STAFF

スタッフ紹介

院長紹介

相野 長孝Osataka Aino

こんにちは、アイノ歯科院長の相野 長孝です。
1975年に八事の地に開業し、40年以上にわたり歯科診療を行ってまいりました。
お口のことで何かお悩みごとなどございましたら、ぜひ当院までご相談ください。

副院長紹介

相野 誠Makoto Aino

歯科アイノ副院長の相野 誠と申します。
治療において、すべての患者さまに対して、自分の家族を治療するように「真面目に、丁寧に」向き合うことを大切にしています。
患者さまのお話を丁寧に聞くこと、できないことはできないと正直に伝えること、モニターなどを使ってわかりやすいご説明をすることを徹底し、ご相談しながら治療計画を立てていきます。
科学者に憧れていた私は大学卒業後、大学院に進学しました。大学院時代は多くの大学、研究施設で主に骨や歯を再生させるための研究を行う機会に恵まれ、国内外でその成果を発表してまいりました。その経験を生かし、大学病院で勤務していましたが、クリニックによって治療法が違うことに不安を感じてご来院される方が多くいらっしゃいました。そのため当院では、臨床データ、などの「科学的根拠」に基づいた治療を行っています。

所属学会
  • 日本歯周病学会 専門医
  • 日本歯科保存学会 専門医
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本レーザー歯学会
  • 歯科臨床研修医指導医

経歴

2005年
愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
愛知学院大学大学院歯学研究科 入学(歯科保存学専攻)
神奈川歯科大学 保存学講座(国内留学・特別研究学生)
2006年
大阪大学大学院 歯学研究科生化学教室
(国内留学・特別研究学生)
2009年
愛知学院大学大学院歯学研究科 修了
歯学博士 取得
愛知学院大学大学歯学部 教員
2019年
歯科アイノ 副院長

誠実な治療をお届けしたいと考えています

「真面目に、丁寧に」向き合う姿勢と、「科学的根拠」に基づいた治療にご信頼をいただき、大学病院時代の患者さまが当院にも多く通ってくださることはうれしいかぎりです。
治療だけでなく、歯を守るための予防ケアにも力を入れ、歯間ブラシを使ったブラッシング指導も当院の特徴です。
来院された方が安心して治療を受けられるように、スタッフと一丸になってお口の悩みに寄り添いサポートいたします。どうぞお気軽にご来院ください。

副院長インタビュー

歯科医師を目指したきっかけ

歯科医師だった祖父や父の姿もあり、自然と歯科業界を志しました。しかし、すぐに歯科医師をめざしたのではなく、私には科学者になりたいという夢がありました。大学卒業後も大学院に在籍しながら、歯周病で溶けた骨を再生する研究や、マウスの背中に骨を作る実験などを行い、成果を論文で発表する科学者生活を送っていたのです。
また、教員として学生を指導する立場でもありました。

科学者時代の経験は、現在の診療にも役立っています。患者さまが抱えるお悩みや症状に対して、より学術的な視点から原因を分析することができています。「なぜこの状態なのか?」「症状を引き起こす本当の原因は何か?」などについて、専門用語を控えた分かりやすい説明を心がけています。

ご自身の得意とする診療分野は何ですか?

特に歯周病治療が得意です。歯科での治療は多くが「歯」にフォーカスしますが、歯周病は歯ではなく、歯ぐきや骨などの歯周組織が対象です。科学者時代の研究分野に大きく関わっており、現在は日本歯周病学会 専門医としてさらに研鑽を続けています。
歯周病の基本的な検査や治療はもちろん、外科処置や再生療法にも幅広く対応し、患者さまご自身の歯を残すことを大切にしています。多角的な視点から患者さまの症例と向き合い、歯周病の改善に適した治療方法のご提案・ご提供が可能です。

また、近年ではインプラント治療にも力を入れています。歯を失った後は、噛む力が衰えやすく、かみ合わせのバランスも崩れる恐れがあります。噛んだ際に歯に伝わる力を適度に分散させ、残っている歯にかかる負担を抑えて生存率を高めるには、インプラントが効果的です。インプラントもインプラント周囲炎といわれ、歯周病と同じような状態に陥る病気もあるため、予防の重視と健康な状態の維持をめざしたサポートも、当院におまかせください。

診療で大切にしていることを教えてください。

「患者さまが自分の家族ならどうするか?」を常に考えています。自分の家族に勧めない治療を患者さまにご提案することはありません。
まずは患者さまのお話に耳を傾け、一番望んでいる治療や治療後の生活をどうしたいのか?などをしっかりとお聞きします。
治療に関する正しい情報提供はもちろん、歯科医師として私自身が行える治療内容についても事前にご説明し、そのなかで可能な限り患者さまのご要望を満たす治療の提供に努めています。

医院を継ぐことに対してどのような想いがありますか?

歯科医療は機材や技術においても、常に進化し続けています。当院でも、インプラント・CAD/CAM・セレック・CT・マイクロスコープなど、デジタル技術を応用した治療に取り組んでいます。これまで培ってきた科学者としての経験をベースに、より質の高い治療の提供に向けた設備や体制も整えているのが特徴です。
患者さまが抱えるお悩みやさまざまなご要望に対して、できるだけ寄り添える環境をご用意し、患者さまを日々お迎えしているのです。

また、当院を利用する患者さまはご高齢の方も多いですから、年齢や持病の有無なども考えなければなりません。
「体が弱って歯がボロボロなのに残すべきか?」「お薬の影響で歯がダメージを受けている」など、現状をしっかりとご説明しながら、一人ひとりのご要望にも配慮した治療を大切にしたいと考えています。

これからの抱負についてお聞かせください。

歯科アイノは父が1975年に開業し、これまで多くの患者さまに支えられてきました。当院と患者さまとの間に続く信頼関係を裏切ることは、決してあってはなりません。
歯周病治療やインプラント、虫歯治療や歯の保存治療など、私が学んできた知識や磨いてきた技術を生かし、治療や予防を通じて患者さまが歯を失うことがないようにサポートいたします。
そのために、学会や講演会などからも最新の知識や技術を積極的に学び、「患者さまに良い結果をもたらす」と思う内容は、診療の現場に還元するつもりです。

他にも設備面の充実、WEB予約システムや診察券のアプリ化、自動精算機の導入など、患者さまに負担をかけず、安心して当院をご利用いただける環境づくりにも努めています。
父が築き上げてきた「歯科アイノ」の歴史を私が引き継ぎ、患者さまから必要とされる歯科医院であり続け、地域の歯科医療に貢献してまいります。