BRUXISM

歯ぎしり・食いしばり

全身のお悩みの解決策になるかもしれません

悪影響を及ぼす前に
歯科医院での治療を

歯ぎしりや食いしばりは想像以上に大きな力がかかるため、歯や顎にダメージを与え続けてしまいます。いずれ歯の摩耗や義歯の破損、かみ合わせのずれ、歯周病の悪化など、さまざまな問題を引き起こす可能性があるので、放置せずに治療することが大切です。
当院では、患者さまの歯の形に合わせた透明なマウスピースを製作して治療を行います。就寝中や日中の決まった時間に装着していただくだけですので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

こんな症状はありませんか?

  • 朝起きると顎が痛い、重い感じがする
  • 日中無意識に歯を食いしばっている
  • 口を開くと顎やこめかみがいたい
  • 口が大きく開かない
  • 口を動かすとポキポキ、ジャリジャリと音が鳴る

早めの治療が全身の健康に繋がる可能性があります。

歯ぎしり・食いしばりは
早めの治療をおすすめします

歯ぎしりや食いしばりの多くは、かみ合わせのバランスが悪かったり、ストレスがかかったりすると発症します。歯ぎしりや食いしばりを放置すると、顎関節に大きなダメージを与える原因になりかねません。少しでも顎やお口周りに違和感があれば迅速に歯科医院の受診を検討してください。

歯ぎしり・食いしばりの種類

タッピング
上下の歯を連続的に速い動作で咬み合わせるクセです。カチカチといった音を出すのが特徴ですが、グライディングやクレンチングに比べると起こりづらい症状です。
グライディング
一般的に「歯ぎしり」といわれる症状です。ギリギリと音を立てながら歯と歯を強く擦り合わせるクセで、おもに就寝中に発生します。歯がすり減ってしまうという問題点を抱えています。
クレンチング
いわゆる「食いしばり」と呼ばれる症状です。グライディングに比べると音を立てることがないので、他人から指摘も受けづらく、発見が遅れるケースが多くみられます。

歯を噛みしめることが顎関節症の一因に

歯を噛みしめると、あごに負担がかかり顎関節症を引き起こすことがあります。顎関節症は、顎関節症はアゴの関節に音がしたり、アゴの関節に痛みがあったり、時には口を開けにくくなったりアゴを支えている筋肉に痛みが起ったりする病気です。その他にも、歯並びや生活習慣、ストレスや頚椎の異常、筋肉の緊張などいろいろな要素がからみ合って起っていると考えられますので少しでも気になることがあればぜひご相談ください。

当院で行う治療

  • 睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースを作りたい
  • 歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
  • 顎関節症の痛みを和らげたい

といった方のために、各種マウスピースを製作しております。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。

スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群の治療用)

睡眠時に気道を塞ぎやすい舌を引き上げることで、いびきを緩和します。

※ 製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。

ナイトガード(顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和用)

顎関節や歯にかかる負担を軽減するため、症状の改善が期待できます。