八事駅の歯科・歯医者なら、歯科アイノ

電話予約
初診WEB予約

2021年12月1日(水)
リニューアル開院のお知らせ

歯科アイノは 2021年12月1日(水) にリニューアル開院をいたしました。
皆様の歯の健康のために一層邁進してまいります。
今後とも当院を何卒よろしくお願いいたします。

診療カレンダー

待ち時間の軽減のため、予約優先で診療を行っております

お電話でのご予約

インターネット予約(24時間受付)

QRコードを読み込むか、ボタンを押してご予約ください。

患者さまが
「納得」できる治療を

「なぜ治療が必要なのか」「どんな治療をするのか」といったことを、
患者さまがご理解・ご納得のうえで治療を受けられる【インフォームドコンセント】の徹底に努めています。
まずは患者さまのお悩みや不安を丁寧に聞き取り、ご相談しながら治療計画を立てていきます。
治療内容の説明にはモニターを使い、レントゲン画像や口腔内写真をお見せするなど視覚的に理解しやすいよう工夫しています。
患者さまの同意のないまま、歯科医師が一方的に治療を行うことはございません。どうぞ安心して「歯科アイノ」へご来院ください。

院長あいさつ

相野 長孝

院長

相野 長孝 あいの おさたか

患者さまに合わせた
オーダーメイドの治療

歯科アイノ院長の相野 長孝です。
当院は開院してから40年以上、八事の皆さまの歯科診療を行ってまいりました。

一般的な歯科診療はもちろん、大学病院レベルの歯周病治療やインプラントなど専門的な治療もご提供しています。また、精度の高い検査と、臨床結果などの科学的根拠(エビデンス)に基づいた治療が当院の特徴です。

患者さまのお話を丁寧に聞き取り、ご都合やご希望を尊重した「オーダーメイド診療」を心がけ、ご納得のうえで治療を進める「インフォームドコンセント」を徹底しています。

八事駅から徒歩1分、平日は19時まで、土曜日も17時まで診療しております。お気軽にご来院ください。

経歴

愛知学院大学歯学部卒業。
大学卒業後、多数の勉強会に参加し、その都度新しい技術を取り入れながら歯科診療を行う。
1975年に八事の地に開業し40年以上にわたり歯科診療を行い、現在に至る。

詳しくはこちら

当院の特徴

インフォームドコンセントの
徹底

インフォームドコンセントとは、患者さまが治療内容について十分な説明を受け、ご理解・ご納得のうえで治療法を決定することです。患者さまの同意のないまま、治療を進めることはございません。
当院ではこのインフォームドコンセントを徹底するため、患者さまのお話を丁寧に聞き取り、ご相談しながら治療計画を立てていきます。治療内容の説明にはモニターなどを使って、視覚的にわかりやすいよう心がけています。

院内感染を防ぐ
清潔な治療環境

院内感染ゼロをめざし、あらゆる対策を行っています。
治療器具の滅菌処理を行う「滅菌器」を複数台用意して、器具によって使い分けています。また、エプロンや紙コップなどは使い捨てできる「ディスポーザブル用品」を採用し、患者さまごとに新品をご用意しています。
診療室には天井に設置するタイプの「医療用空気清浄機」を導入し、常時ウイルスやほこり、臭いなどを吸収して清浄しています。また、治療中に発生する粉塵や飛沫などを瞬時に吸引できる「口腔外バキューム」を設置し、クリーンな院内環境を整えております。

大学病院レベルの
歯周病治療を

副院長は日本歯周病学会の歯周病専門医の資格を有し、歯周病治療に力を入れております。歯周病になった原因から見直し、根本的な治療を行っていきます。
大学病院での豊富な診療経験を活かし、重度の歯周病によって失われた歯周組織の再生療法や歯周形成手術など専門的な治療も受けていただけます。
日本人が歯を失う原因の第1位である歯周病の予防・治療によって、患者さまの歯を1本でも多く残せるよう尽力いたします。歯周病のことなら、当院におまかせください。

ご予約もお支払いも患者様のペースで

当院では原則的に予約制で診療しており、初診から最新の方まで、Web上からいつでもご予約いただける予約システムを導入しております。カレンダー形式で予約可能な日時がひと目でわかり、簡単に予約していただくことができます。お電話でのご予約も可能です。
またお支払いの際には、人との接触を減らし患者さまをお待たせしたりせかすことなくお支払いいただける、自動精算機を導入いたしました。
ご予約もお支払いも、患者さまのペースでご利用いただけます。

院内・設備紹介

受付

受付

スタッフが丁寧に対応させていただきます。
お困りのことや歯科医師に伝えたいことがありましたら、スタッフまで気軽にお声がけください。

待合室

待合室

明るく清潔感のある空間づくりをしております。

診療室

診療室

診療室は半個室で、周囲を気にすることなく治療に集中していただけます。

滅菌器

滅菌器

複数台の滅菌器を導入し、治療器具によって使い分けています。患者さまのお口に入れる器具はすべて滅菌器にかけ、ウイルスや細菌を徹底的に死滅させています。

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを3Dの立体映像で映し出すことができます。平面的に撮影するレントゲンよりも、精密な診査・診断を行うことができます。

セレック

セレック

セラミックやレジンの詰め物と被せ物を設計・製作できる歯科専用のCAD/CAMシステムです。
3D光学カメラを使って歯型をスキャンし、そのデータをもとにコンピューター上で修復物を設計します。ミリングマシンが設計図の通りに詰め物・被せ物を削りだして製作します。型取りから装着まで、すべて院内で完結できるため、通常は1週間前後かかるところ、最短でその日のうちに治療が完了します。

詳しくはこちら

【当院の感染症対策について】

当院では安心してご来院いただくために、下記の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。

1.治療器具の消毒の徹底

・治療器具によって複数台の滅菌器を使い分けて滅菌し、患者さんごとに取り換えて、院内感染の防止に努めています。
・ゴム、シリコン、プラスチックなどの高温に耐えられない素材の器具類は、専用のガス滅菌器で滅菌しています。
・患者さん用エプロンや紙コップ。治療時にスタッフが使用するマスクやグローブ等、使い捨て可能なものは、すべて使い捨てにしています。

2. 清潔な空間作り

・医療施設用の高性能空気清浄装置を導入し、ウイルスや細菌のほか、花粉やアレルギー物質、PM2.5なども取り除きます。
・飛び散った唾液や、歯や詰め物・かぶせ物などの補綴物を削った粉塵を瞬時に吸い込む【口腔外バキューム】を使用しています。
・密集・密接を避けるため、待合室では間隔をあけてお座りいただくようご案内しております。

3.医療スタッフの感染防止対策

・手洗い・アルコール消毒・マスクの着用を徹底しております。
・体温を測定し、体調に問題がないことを確認した上で診療を行っております。

医院名歯科アイノ
所在地〒466-0834 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂1-1
電話番号052-833-2855
URLhttps://www.aino-dental.com
診療内容 むし歯、根管治療 (歯内療法)、歯周病、入れ歯、歯科口腔外科、親知らず、顎関節症、歯ぎしり・食いしばり、予防・クリーニング、インプラント、審美治療、ホワイトニング、各種マウスピース製作、小児歯科

アクセスページへ

歯科アイノ

〒466-0834
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂1-1

052-833-2855

WEB予約

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:30
  • 休診日:木曜・日曜・祝日
  • ★:土曜の午後は17:00まで

各種保険取り扱い

保険診療を主軸に診療を行っております。自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。

予約優先診療

待ち時間軽減のため、原則予約制で診療しています。ご予約はお電話(052-833-2855)にてご連絡ください。

急患随時受付

柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(052-833-2855)にてお問い合わせください。